
沢山の投稿の中から、一般投票で各テーマの最多票を獲得した最優秀賞と地域デビューを応援する3名の芸能人が選んだ特別賞を発表します。
受賞した事例は、コロナ禍で感染予防に取り組みながら、場所や時間を選ばず手軽にできる活動ばかりです!
まずはできそうなことから、地域デビューにチャレンジしてみよう!
「みんなの#地域デビューチャレンジ」キャンペーン(以下、「本キャンペーン」と記載)に応募される方(以下、「応募者」といいます。)は、本規約をよくお読みいただき、同意の上、応募してください。本キャンペーンの応募期間中(8月3日〜11月2日まで)に、3部門のハッシュタグ「#地域デビューモニター」「#地域デビュークリエイター」「#オススメ地域デビュー」のいずれか1つをつけて投稿された場合には、本規約に同意した上で本キャンペーンに応募したものとみなします。
万一、本規約に同意いただけない場合は応募を中止してください。
【応募条件】
応募者が本キャンペーンに応募するための条件は以下のとおりとします。以下の条件をすべて満たした応募者の投稿に限り、選考対象といたします。以下のいずれかを満たさない応募は選考対象外となります。
【注意事項】
応募者は以下の注意事項を確認の上、ご承諾いただいた場合のみ、応募してください。
【選考の流れ】
≪一次審査≫
一次審査の結果発表及び最終審査への広報として、本サイトや埼玉県ホームページにおいて投稿画面及び内容(画像含む)を掲載しますので、ご承知おきください。
≪最終審査≫
結果発表及び地域活動を促す広報資料として、本サイトや埼玉県ホームページにおいて投稿画面及び内容(画像含む)を掲載しますので、ご承知おきください。
【選考結果の連絡】
本キャンペーン事務局から一次審査で選出された作品の応募者に限り、以下により、連絡を行います。
送信から1週間が経過し返答がない場合は無効とします。
最終選考の結果は、最優秀賞及び特別賞参加者に限り、本キャンペーン事務局からメールで送付します。
【禁止事項】
本キャンペーンへの応募にあたっては、以下の行為を禁止します。県または本キャンペーン事務局は、応募者が以下に該当する行為等を行ったと判断した場合は、入賞を無効とし、その他必要な措置を取る場合があります。
【個人情報の取り扱い】
県は、応募者の個人情報を県の個人情報保護条例に基づき取り扱うものとします。
収集した個人情報は、応募資格の確認、受賞の確定、受賞品の発送にのみ使用します。
シニア【senior】とは、「年上、年長者、先輩」を意味する言葉です。
つまり、「何歳以上」と年齢で区切るものではなく、「経験と強みを持つ先輩」と考えることができます。
地域デビューは、地域に暮らす多様な世代がそれぞれチャレンジしてほしいものですが、特に多くの経験を重ねた先輩たちであるシニア層の積極的な参加をお待ちしています。